さくらインキュベートデザイン研究所

SAKURA Business Incubation Design Institute


さくらインキュベートデザイン|大分県大分市、国東市
さくらインキュベートデザイン|大分県大分市、国東市
櫻木 祐宏

ご挨拶

日本という国はとても良い国だと思います。世界に冠たる国民、伝統と文化を有する有史以来最良最高の国だと思います。

しかし、自ら勝ち取ったわけでもない「平和」という単語の意味を取り違えたままで、一見平和に見える目先のコップの中の平穏に甘んじているのというのが実情であり、情報は監視下に置かれプロパガンダが横行しているのに全く気づいていません。

私たちは自分の頭で判断する前提において既にメディアの矛盾と欺瞞に侵されっぱなしになっていて、自立自活の心が大きく毀損されたままになっています。

そのような中で急速に進むグローバル化や少子高齢化、経済活動の高度化による歪みが露呈し、わたしたち日本人を取り巻く環境は非常に危うく、日本国は存亡の危機に瀕していると言って過言ではありません。

世界のあちこちで社会の分断が進められ、都市部と地方地域の二極分化に歯止めが掛からず、地方は疲弊する一方です。単に経済合理性や効率追求だけではない何かをやるべき時だと思います。

 

そこでわたしたちは日本が2000年から本格的に取り組んできたビジネス・インキュベーションの手法によって、日本のあらゆる地域住民が地域の未来を自分たちで切り開き自ら運営していく路を探る活動をはじめました。

真実の歴史、特に世界の近現代史を学び直して、正しい歴史観や地勢観に基づいて、自分たちの未来を自分たちのイニシアティブで構築していく活動を模索することで、一石を投じたいと思います。

20数年に渡るBI活動の経験を基に、自分たちの未来を自分たちでデザインしていく活力ある生き方をさくらインキュベートデザイン研究所が提案していきます。

 

2020年5月

さくらインキュベートデザイン研究所   代表理事   櫻木 祐宏 



コンセプト

地域の未来を作るのは、中央政府や自治体だけの仕事ではありません。地域に実際に住んでいる地域住民が主役であって然るべきです。そのための思想として、例えば原丈人さんの「公益資本主義」「21世紀の国富論」をバックボーンに掲げています。

また我が国の真実の歴史、歪められていない本当の歴史に鍛えられた真の意味での「平和」を希求する活動を展開します。

わたしたちは、地域の将来に主体的にコミットしていこうとする当事者意識の高い、志のある人材を育成し、活力ある社会を実現していくために、「Let's Design Our Future By Ourselves 〜 わたしたちの未来はわたしたちで作ろう!」を基本コンセプトに、次のような事業を行ってます。


事業・サービス

1.各種の個別ご相談

創業に関するご相談や日々の企業経営に関するご相談、補助金申請や事業計画書作成支援、融資の申込み支援、その他のよろず相談も承ります。

 

2.セミナー等の企画運営と講師受託

創業支援セミナーをはじめ、各種のセミナーやイベントの企画や運営、当日のオペレーションをいたします。単発の講師もお引き受けしています。


3.地域の活性化に関する企画運営

地域振興や地域活性化のための調査、プラン策定や自治体向けの施策の提案、運営受託などをしています。

 

4.人材育成

若者向けのキャリア教育、起業家向け創業者育成プログラム、創業者を支援する支援専門家の養成プログラム、地域の中核人材養成を行います。

5.その他のサービス

各種審査会の審査、企業様や事業主様向け、特定目的のためのアドバイザリー契約、また異業種交流会やオフ会のプロデュースも承っています。



■実績と強み・得意とする業務

15,000件を超える相談実績

・20年間の支援キャリアで累計15,000件を超える相談実績があります。

銀行勤務と自治体勤務と、官民双方の

センチメントがよく分かります。

事業計画書や融資の申し込み、補助金申請のお手伝いなどが得意です。

 ・また創業支援など各種セミナーの企画や運営も数多く手掛けています。

 

 

地域振興政策の立案と運営

・地域に富をもたらすビジネス・インキュベーションの世界で20年のキャリアがあります。国内では最古参のシニアー・インキュベーション・マネジャーとして、また自治体の政策立案者としての長年の経験から、地域振興策を広い視野と高い視座から全体システムとして立案・運営することが得意です。

地域の中核人材育成

・左記のように個別のハード、ソフトの支援だけでは地域の将来は描けません。最も大事な事柄として担い手の育成があります。

・20年間のキャリアを通じて、創業者・起業家・経営者や地域の中核人材の養成を続けています。

延べで約200名のIM養成に携わっています。


アクセスマップ


一般社団法人さくらインキュベートデザイン研究所 国東事務所

〒8730511

大分県国東市国東町小原2662-1 スポークネット内

TEL : 090-8970-6126

E-mail: skrg44@skrbidi.com

一般社団法人さくらインキュベートデザイン研究所 大分連絡事務所

〒8700037

大分市東春日町17-20  第2ソフィアプラザビル 5F

おおいたスタートアップセンター内

TEL: 090-8970-6126 

E-mail: skrg44@skrbidi.com