日本という国はとても良い国だと思います。今地球上で国づくりのモデルとしては有史以来最良かもしれません。内実はともかく見た目はという意味です。
しかしながら、自ら勝ち取ったわけでもなく、「平和」という単語の意味を取り違えたままで、一見平和に見える目先のコップの中の平穏に甘んじて、わたしたちは自立の心が大きく毀損されたままになっています。そのような中で急速に進むグローバル化や少子高齢化、経済活動の高度化による歪みが露呈し、わたしたちを取り巻く環境は決して安穏としたものではなくなっています。
特に、日本では都市部と地方地域の二極分化に歯止めが掛からず、地方は疲弊する一方です。単に経済合理性や効率追求だけではない何かをやるべき時だと思います。
この度、日本が2000年から本格的に取り組んできたビジネス・インキュベーションの手法によって、日本のあらゆる地域住民が地域の未来を自分たちで切り開き自ら運営していく路を探る活動をはじめました。
敬愛する原丈人さんが提唱する「公益資本主義」「21世紀の国富論」の考え方を地方地域にアレンジする活動や、冨山和彦さんが唱える地方中小企業のCXを模索することで一石を投じたいと思います。
20年に渡るBI活動の経験を基に、自分たちの未来を自分たちでデザインしていく活力ある生き方をさくらインキュベートデザイン研究所が提案していきます。
2020年5月
さくらインキュベートデザイン研究所 代表理事 櫻木 祐宏
地域の未来を作るのは、中央政府や自治体だけの仕事ではありません。地域に実際に住んでいる地域住民が主役であって然るべきです。そのための思想として原丈人さんの「公益資本主義」「21世紀の国富論」をバックボーンに掲げています。また我が国の歴史に鍛えられた真の意味での「平和」を希求する活動を展開します。
わたしたちは、地域の将来に主体的にコミットしていこうとする当事者意識の高い、志のある人材を育成し、活力ある社会を実現していくために、「Let's Design Our Future By Ourselves 〜 わたしたちの未来はわたしたちで作ろう!」を基本コンセプトに、次のような事業を行ってます。
一般社団法人さくらインキュベートデザイン研究所 国東事務所
〒8730511
大分県国東市国東町小原2662-1 スポークネット内
TEL : 090-8970-6126
E-mail: skrg44@skrbidi.com
一般社団法人さくらインキュベートデザイン研究所 大分連絡事務所
〒8700037
大分市東春日町17-20 第2ソフィアプラザビル 5F
おおいたスタートアップセンター内
TEL: 090-8970-6126
E-mail: skrg44@skrbidi.com